Quantcast
Channel: ワインは素敵な恋の道しるべ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4121

今夜は和食で日本酒、名古屋

$
0
0


ワインは素敵な恋の道しるべ-2013082217350000.jpg
名古屋での夜。


友人たちと、寿司屋で会席料理を楽しんだ。


店に着くと、個室に案内される。


畳の部屋なのだが、高さの低いテーブルと椅子が用意されている。


最近は、畳に座ることが得意でない人が増えているので、寿司屋でこの配慮はありがたい。




ワインは素敵な恋の道しるべ-2013082217500000.jpg

早速生ビールで乾杯。


良く冷えた陶器のカップで出された生ビールは、泡もきめ細かく、温度が上がりにくいので最後まで美味しく飲むことができる。













ワインは素敵な恋の道しるべ-2013082217390000.jpg
テーブルにセットされたお通し。


とても上品。



ワインは素敵な恋の道しるべ-2013082217390001.jpg


御簾を上げると、ジュンサイと生麩。


ビールのお供に、とても気が利いている。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2013082218110000.jpg
折角名古屋に来たのだから、愛知県の地酒を頼むことにする。


最初の酒は、国盛(くにざかり)の吟醸生貯蔵酒。


半田市の中埜酒造が造る酒である。


とても切れ味の良い吟醸酒で、暑い夏に冷やして飲むのに最適。


美味いので、あっという間にボトルが何本か空になってしまった。



ワインは素敵な恋の道しるべ-2013082217570000.jpg


刺し身。


この車海老、かなり大きく、甘くて美味い。



ワインは素敵な恋の道しるべ-2013082218110001.jpg
鮎の塩焼き。


あまりに美味しそうなので、写真を撮る前にガブリ。


慌てて姿を整え、ちょっと短くなった鮎をパチリ。


美味しい料理はまだまだ続く。


その続きは、また明日。





Viewing all articles
Browse latest Browse all 4121

Trending Articles