Quantcast
Channel: ワインは素敵な恋の道しるべ
Browsing all 4121 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

英語でワインを楽しもう♪、ザ・ゲート・ホテル雷門、浅草 3

浅草の『ザ・ゲート・ホテル雷門』で開かれた、「英語でワインを楽しもう♪」の会の続き。 彼女も私も、普段はリースリングは選ばない。 でも、辛口の美味いリースリングが増えていることは知っているので、今回の会で試してみることにしたのだ。 三本目のリースリングは、オーストラリアのジム・バリーが造る、ザ・フロリタ、リースリング、ウォーターヴェール、2004年。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

浅草ワイン会番外編、吾妻橋アサヒビール&神谷バー

「英語でワインを楽しもう♪」の帰り道。 浅草まで来たら、やはり仲見世と浅草寺には立ち寄らなければならない。 雷門の下をくぐり、仲見世に歩を進める。 すごい人波だ。 思わず手を伸ばし、彼女の手を取る。 外国からの来客を連れてくるときくらいしか来ない場所だが、来てみると楽しいものだ。 もちろん彼女と手を繋いで歩いているのだから、楽しくないはずがない。 お参りを済ませ、雷門に戻り、左折。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今夜のお家ワイン、クライン・ジンファンデル、カリフォルニア

今夜は、一昨年にナパを訪問した時に買ってきたワインを抜栓した。 確かあの時は、色々なワイナリーで8本を購入してきたが、あと2本くらいしか残っていないと思う。 今夜のワインは、クラインが造る、エンシェント・ヴァインズ・ジンファンデル、2010年。 クラインは自然への負荷を最小限に抑えた自然なワイン造りと、カベルネやシャルドネといった人気の国際品種とは一線を画し、樹齢の高い伝統品種を守り続けている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 想像から始める防災・減災-政府ネットTV

災害に対する事前の備えやその対処法等、来るべき大災害に生き残るための方法をご紹介 Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今夜のお家ワイン、プレスティージュ・デュ・バリー、ボルドー

今夜は、気軽なボルドーを抜栓。 AOCボルドーの、プレスティージュ・デュ・バリー、2009年。 金色に輝く、綺麗なエチケット。 2010年のパリ・コンクール、金賞受賞と書かれている。 これは美味そうだ。 色合いは暗紫色。 ワインはちょっと温度が低すぎ。 今日は暑くて湿度が高いので、グラスが曇ってしまう。 ちょっと時間を置いてティスティング。 果実香が出てきて、ぶどうの甘みがじわりと広がる。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

きしめん住よし、名古屋駅

久し振りの名古屋。 新幹線で名古屋駅に着くと、下りホームの『住よし』に直行。 きつねきしめんの大盛。 大量の鰹節が、湯気で踊る。 ついでに稲荷寿司も。 あれ、きつねと稲荷では揚げが重なってしまった。 でも、美味しければ問題無し。 大好きな、名古屋駅新幹線ホームの『住よし』での、美味しい昼食でした。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今夜は和食で日本酒、名古屋

名古屋での夜。 友人たちと、寿司屋で会席料理を楽しんだ。 店に着くと、個室に案内される。 畳の部屋なのだが、高さの低いテーブルと椅子が用意されている。 最近は、畳に座ることが得意でない人が増えているので、寿司屋でこの配慮はありがたい。 早速生ビールで乾杯。 良く冷えた陶器のカップで出された生ビールは、泡もきめ細かく、温度が上がりにくいので最後まで美味しく飲むことができる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 振り込め詐欺 知っておきたい心がけ-政府ネットTV

最新の手口や、ご家族に伝えて欲しい普段の心がけ等について、警察担当者が詳しく解説 Ads by Trend Match

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今夜は和食で日本酒、名古屋 2

名古屋の友人たちと、寿司屋での楽しい会食の続き。 二本目の日本酒も、愛知県の地酒。 純米吟醸平洲さん、という面白い名前。 東海市の原田酒造が醸す酒だ。 平洲さんの名前は、幕末に活躍した地元出身の学者、細井平洲に由来する。 細井平洲は長崎や江戸で学んだあと、江戸に嚶鳴館を設立し、大名から庶民に至るまで、経世済民の実学を教えた。 吉田松陰や西郷隆盛にも大きな影響を与えたと言われている学者である。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 【クーキレイ】業界初!空気をきれいにする未来の照明

気になる煙や油ニオイを真上で吸い取るクーキレイが快適なダイニングを演出! Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今夜のワイン、ブラッスリー・ポール・ボキューズ東京

今夜は久し振りに彼女と共に、『ブラッスリー・ポール・ボキューズ東京』の定例ワイン会に参加した。 東京駅八重洲北口に連結したビルに入っているお店は、とてもアクセスが良い。 そこで、彼女とはお店で待ち合わせ。 店に着くと、今夜はワイン会のため貸切営業ですとの、張り紙が出されている。 ポール・ボキューズ・グループでは、各店週替わりで定例ワイン会が開かれており、料理とワインの良さで人気を博している。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今夜のワイン、ブラッスリー・ポール・ボキューズ東京 2

東京駅八重洲北口にある、『ブラッスリー・ポール・ボキューズ東京』での定例ワイン会の続き。 第二の皿は、軽く燻製をかけた鯵とジャガイモのコンフィ、葱のピューレとオレンジ風味のヴィネグレット。 彼女は『ポール・ボキューズ』にはあまり来ないが、今夜の料理は気に入ったようだ。 このフランスパンが美味い。 食べると追加をどんどん出してくれるので、ついつい食べ過ぎてしまう。 いよいよ今夜の赤ワイン。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今夜のお家ワイン、コート・デュ・ローヌ・ヴィラージュ・セギュレ

今夜は何を食べ、何を飲もうか。 あまりに暑いので、暑さに勝つ食事を作ることにする。 栃木のこくみ豚のロースの薄切りを小口切りにする。 先日韓国で購入してきたキムチがちょうど良く熟成しているので、これも大振りに刻む。 野菜は、冷蔵庫にあるものを全て取り出して準備。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ANAスイートラウンジ、羽田空港国際線ターミナル

夜の羽田空港国際線ターミナル。 深夜に飛び立つ便への搭乗を待つ乗客で混雑している。 搭乗便に時間を合わせると電車が不便となるので、どうしても早目に空港に着いてしまう。 そこで、ANAのスイートラウンジでのんびり過ごすことにする。 まずは、シャンパーニュで渇いた喉を潤す。 今夜のシャンパーニュは、ルイ・ロデレール、ブリュット・プルミエ。 好きなシャンパーニュ・メゾンのワインである。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ANAスイートラウンジ、羽田空港国際線ターミナル 2

深夜の搭乗便を待つ、夜の羽田空港。 『ANAスイートランジ』での、のんびりとした時間の続き。 三種類目のワインは、シャルドネを選ぶ。 オリヴィエ・ルフレーヴが造る、シャサーニュ・モンラッシェ、2010年。 オリヴィエ・ルフレーヴは、ドメーヌ・ルフレーヴの流れを汲むブルゴーニュのネゴシアン。 やはり、モンラッシェは美味い。 メインの料理は、ハンバーグとソース焼きそば。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

癒しのバンコク

羽田空港を深夜に発つと、早朝にバンコク、スワンナプーム国際空港に到着する。 『フォーポインツ・バイ・シェラトン』に到着し、チェックインを済ませると丁度午前6時。 シャワーを手早く浴び、荷物を解くのももどかしく、ベッドにもぐりこむ。 機内で最新の映画を鑑賞し、モントードンのシャンパーニュを飲んでいたので、一睡もしていないのだ。 テーブルの上には、支配人からの歓迎のカードと綺麗なゼリー菓子。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

コカ・レストラン、タイムズ・スクエア、バンコク

バンコクの最初の夜。 午前に仮眠を取り、マッサージで癒されたとはいえ、昨夜徹夜で飛んできた疲れはやはりある。 そこで遠出は止め、ホテルのすぐそばのタイムズ・スクエア・ビルにある『コカ・レストラン』で夕食を済ませることにする。 タイスキには、タイ・ビール。 最初は、シンハ。 写真はどれも同じに見えるのでこの一枚で省略するが、二杯目はタイガー、三杯目はチャンを飲む。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 【クーキレイ】業界初!空気をきれいにする未来の照明

気になる煙や油ニオイを真上で吸い取るクーキレイが快適なダイニングを演出! Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バンコクの朝

一夜明けたバンコク。 ホテルライフの楽しみの一つは、朝食。 二時間の時差のせいで朝早く起きて、レストランのオープンを待って朝食を楽しむ。 何を食べようかと、まずは料理を検分。 果物もサラダも美味しそうだ。 ブレッド・コーナーには、美味しそうなケーキも並ぶ。 でも、朝からケーキと言う訳にはいかない。 こちらのコーナーは、暖かい料理のコーナー。 麺料理や卵料理を好みで作ってもらえる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 個人版私的整理ガイドラインをご存じですか-政府広報

一定の要件で、震災前に借り入れた債務の免除を受けられることも!詳しくは、こちら Ads by Trend Match

View Article
Browsing all 4121 articles
Browse latest View live