ある晴れた日の朝。
昨夜は放射冷却で冷え込んだようだ。
久し振りに鴨の様子を見たくなり、鴨の飛来池へ車を飛ばす。
雲一つなく空も澄んでいて、今朝は富士山が近くに見える。
多くのヨットが帆に風を受け、滑るように沖に向かう。
鴨の池に行ってみると、様子がおかしい。
鴨がほとんど居ない。
残った鴨を見ると、水面に立っているではないか。
どうやら大きな池の水が凍っているようだ。
遠くのカモメを見ても、水上に立っている。
今は陽が昇り氷が溶け始めているが、早朝は全面氷に覆われていたのだろう。
空を見上げると、一点の曇りもない青空。
今日は少し距離を伸ばしてウォーキングを楽しむことにしよう。
昨年末に飲んだヌーヴォー・シリーズの中の1本。
イタリア、ヴェネト州のナターレ・ヴェルガが造る、ヴィッラ・モレスコ、ノヴェッロ、2017年。
イタリアのノヴェッロ(新酒)の解禁日はボジョレー・ヌーヴォーより早く、毎年10月30日。
因みにボジョレー・ヌーヴォーは第三木曜日で、2017年は11月16日。
写真では濃く見えるが、実際には薄めのルビー色。
フレッシュな果実香。
香りだけではぶどうが何なのかわからない。
軽めの活き活きとした爽やかなボディ。
まだぶどうはわからない。
調べてみると、なんとメルロー100%。
マセラシオン・カルボニック法で醸造された新酒は、みんな同じように感じてしまう。
イタリアのノヴェッロを楽しんだ、今夜のお家ワインでした。