Quantcast
Channel: ワインは素敵な恋の道しるべ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4121

ハイアット・リージェンシー福岡

$
0
0


FullSizeRender.jpg
久し振りの福岡。


インドの友人が来ると言うので、福岡で合流。


場所は、『ハイアット・リージェンシー福岡』。


福岡空港からも博多駅からも近くて、便利なホテルである。






FullSizeRender.jpg
ホテルの前には、HYATTと書かれた石柱が建っている。


ハイアット・ホテル・グループの特徴は、華やかなロビー。


博多にはグランド・ハイアットとハイアット・リージェンシーの二つのハイアットがあるが、どちらも素敵な意匠に満ちている。








FullSizeRender.jpg

ハイアット・リージェンシー福岡のロビーは、円形のドームになっている。


そして真ん中にはクリスマスツリーが輝いている。


この時期に来るのは初めてなので、その豪華な飾り付けに足が止まる。


吹き抜けの円形ロビーだからこそ出来る、素敵な飾り付けである。





FullSizeRender.jpg

ロビーを抜けて奥のレストラン・スペースに進むと、そこはこんな構造になっている。


なんとも素敵で、心落ち着く空間である。


だから海外から友人が来るときには、博多ではこのホテルを利用することにしているのだ。


この左側に日本料理店があるが、22時で閉店。


一方、友人の到着は22時30分。


今夜はホテルで食事をすることは諦め、外に出ることにしよう。


IMG_1340.JPG
エレベーターで上層階に上り、私の部屋がある階で降りる。


エレベーターホールの先には、吹き抜けの空間が見える。


客室は吹き抜けの周りに円形に並んでいる。


IMG_1338.JPG
部屋はそれほど広くないが、使い勝手は良い。


キングサイズのベッドに、使いやすいデスク。





IMG_1339.JPG
友人が到着するまでPCを開いて、ブログを書くことにしよう。


それに、無理をお願いして23時に予約しているインド料理店に確認の連絡を入れておこう。


FullSizeRender.jpg
インド人の友人たちが到着し、夕食を食べに外に出る。


博多駅のすぐそばにあるインド料理店を予約しておいた。


そのお店も22時30分までなのだが、インド人がオーナーなので、インドからの来客だと告げると快く営業時間の延長を受け入れてくれた。


インドでは夕食が22時から23時頃なので、インド人が客だと告げると、遅い時間の食事も簡単に理解してくれるのだ。


まずは生ビールで乾杯。


IMG_1349.JPG
そしてナンとカレーとタンドーリ料理の夕食。


時間はもう23時を過ぎている。


私にとっては、今日4度目の食事。


太ること必至の一日だったが、久し振りに会うインドの友人達との楽しい夕食でした。






Viewing all articles
Browse latest Browse all 4121

Trending Articles