Quantcast
Channel: ワインは素敵な恋の道しるべ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4121

第二回トライアングル会は浅草で、もんじゃのつくし、浅草

$
0
0

浅草での楽しいトライアングル会の続き。

メンバーは、ちぃさん、茶目子さん、そして私。

 

IMG_20190210_162128.jpg

『神谷バー』を出て向かった先は、もんじゃで有名な『つくし』。

実は以前、もんじゃを食べたことが無いと話したところ、私をもんじゃデヴューさせようということで、ちぃさんと茶目子さんがこの会を企画してくれたのだ。

 

IMG_20190210_162153.jpg

店の中央にも大きな鉄板があり、ここでは焼きそばやお好み焼きをお店の方が焼いてくれている。

 

IMG_20190210_162223.jpg

お店の壁一面には、有名人のサイン入り色紙。

すぐ目の前の色紙には、ももいろクローバーZのサイン。

 

IMG_20190210_162306.jpg

早速、乾杯。

ちぃさんと茶目子さんはハイボール、私は生レモンサワー。

 

IMG_20190210_162247.jpg

注文したもんじゃは、デラックス。

豚肉、海老、烏賊がたっぷり入っている。

 

IMG_20190210_162351.jpg

お二人のインストラクションに従い、具だけを鉄板に載せて焼き始める。

と言っても私は具を鉄板に載せただけで、焼いてくれているのは茶目子さん。

 

IMG_20190210_162406.jpg

そして土手を作り、液を流し込む。

 

IMG_20190210_162502.jpg

焼き物も注文。

豚ホルモン焼きと、牛スジネギ焼き。

 

IMG_20190210_162523.jpg

もんじゃの隣で、豚ホルモンを焼き始める。

 

IMG_20190210_162449.jpg

このホルモン、噛み応えがある。

よく噛むと口の中に旨味が広がり、顎も鍛えられる。

 

IMG_20190210_162555.jpg

ほぼ焼きあがったところで、卵を溶いて掛ける。

お二人によると、もんじゃで卵を掛けるのは珍しいのだそうだ。

 

IMG_20190210_162536.jpg

テーブルの横には、薬味がずらり。

でももんじゃ自体に味が付いているので、何もつけなくても美味い。

 

IMG_20190210_162614.jpg

続いて、牛スジネギ焼き。

 

IMG_20190210_162638.jpg

牛スジは口の中でとろける程柔らかく、美味しい。

 

IMG_20190210_162709.jpg

二杯目は・・・、よく覚えていないが、生レモンサワー、青リンゴサワー、ハイボールだったような気がする。

 

IMG_20190210_162728.jpg

もうひとつもんじゃを注文。

明太餅チーズ。

 

IMG_20190210_162740.jpg

餅にちゃんと火が通るのか不安だったが、この餅は溶けやすいようだ。

 

IMG_20190210_162753.jpg

明太子はパスタに使っても美味しいのだから、もんじゃにして美味しくないはずがない。

もんじゃを二枚食べると、小さなへらの使い方も上手くなった。

ほどほどにお腹がいっぱいになったので、『つくし』を出て次に向かう。

 

IMG_20190210_162822.jpg

店に入った時はまだ明るかったが、食事を済ませ店を出ると、もう陽は落ちていた。

浅草ホッピー通りには明りが煌々と点り、賑やかになっている。

ちぃさん、茶目子さんと過ごす浅草の楽しい夜は続きます。

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4121

Trending Articles