Quantcast
Channel: ワインは素敵な恋の道しるべ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4121

お誕生月ディナーはウニ三昧、ウニココ、四谷

$
0
0

随分遅いアップとなったが、昨年9月のこと。

お誕生月の三人で、ちょっと奮発してウニ尽くしの料理を食べに行くことにした。

 

IMG_20191127_161940.jpg

予約していただいたのは、すみれさん。

すみれさんがご存じの方がオーナーのお店なのだ。

お店の場所は、四谷のしんみち通り。

 

IMG_20191127_162002.jpg

場所がわかりにくいので、やきとりの『今井屋』を目印にとのこと。

 

IMG_20191127_162027.jpg

『今井屋』の前で上を見上げると、控えめな『ウニココ』の看板。

これ看板では、何のお店なのか判断できない。

 

IMG_20191127_162053.jpg

階段を上ると、オープンと書かれたドア。

 

IMG_20191127_162117.jpg

ドアをくぐり、更に階段を上る。

でもそこにあるのは名無しのドア。

 

IMG_20191127_162156.jpg

更に先に進むと、なにやら小さな標識が貼られたドア。

 

IMG_20191127_162215.jpg

良く見ると、『uni restaurant unico-co』の名前。

 

IMG_20191127_162234.jpg

恐る恐るドアを開けると、中は白と青のツートンカラーのお店。

あまりウニ専門店という感じがしない。
この写真は店の奥から入り口方向を撮影したもの。

 

IMG_20191127_162336.jpg

でもカウンターを一番奥まで進むと、ウニのショーケース。

ここは、”日本屈指のウニの在庫を誇るウニマニア専門店”。

 

IMG_20191127_162301.jpg

私達のテーブルには三人分のセットが。

今夜のメンバーの、すみれさん、茶目子さん、そして私の誕生日は乙女座で、六日間隔で並んでいるのだ。

 

IMG_20191127_162419.jpg

壁のモニターでは、おじさんが若い女性たちとダンスを踊っている。

”UNICO-CO STYLE DANCE PRACTICE”なのだそうだ。

あとでわかったことだが、このおじさんこそがこの店のオーナー、”四谷でウニで世界一を目指す男”、辻田啓伸氏。

辻田さんは、シェフであり、ソムリエでも唎酒師でもあり、そして農家でハーブセラピストもある多才な人物。

 

IMG_20191127_162512.jpg

テーブル・セッティングが可愛い。

 

IMG_20191127_162535.jpg

ナプキンのセッティングもお洒落。

 

IMG_20191127_162741.jpg

ナプキン・リングがまるで指輪のようだ。

 

IMG_20191127_162603.jpg

飾り皿は千鳥の図柄。

 

IMG_20191127_162634.jpg

お手拭きの入れ物も面白い。

ガラス製の缶詰、といったフォルム。

 

IMG_20191127_162714.jpg

モニターでは辻田さんがウニについて熱く語っている。

 

IMG_20191127_162805.jpg

メンバー三人が揃い、スパークリング・ワインで乾杯。

 

IMG_20191127_162832.jpg

スパークリング・ワインはボトルで。

イタリア、シチリア州のムルゴが造る、ムルゴ、メトード・クラシコ、2015年。

ムルゴは、ムルゴ男爵が率いるワイナリーで、起源は1800年代に遡る。

ぶどうはエトナ山中腹の畑で栽培されたネレッロ・マスカレーゼ。

18~26ヶ月間の瓶内二次発酵を経てリリースされている。

 

IMG_20191127_162901.jpg

届いた最初の料理の美しさに感嘆のため息が漏れる。

気仙沼の一夜干し大穴子、自家製の燻製ウニ、ピンクケッパーのソース。

バルサミコが衛星の軌道を描く、青い小宇宙。

 

IMG_20191127_162920.jpg

穴子は真っ白ふわふわで、軽く燻製をかけたウニの香りが素晴らしい。

 

IMG_20191127_162939.jpg

小宇宙に散りばめられているのは、白いオリーブオイルパウダー、ピンクペッパー、マスタード。

 

IMG_20191127_163008.jpg

第二の皿は、白い星雲の中に浮かぶ赤い太陽。

辛口のトマトとストラッチャテッラのソース。

このソースはウンブリア州のソースで、ストラッチャテッラはモッツァレラ・ブッラータの中身だけのチーズ。

 

IMG_20191127_163035.jpg

バターでソテーされたバフンウニの上にキャビアのトッピング。

これも最高に美味い。

 

IMG_20191127_163123.jpg

お供はフォカッチャ。

実はお隣のイタリアン、『リストランテ オリヴァヴァ』も辻田シェフの経営。

四谷のウニの専門店、『ウニココ』で、すみれさんと茶目子さんと過ごす楽しい夜は続きます。

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4121

Trending Articles