Quantcast
Channel: ワインは素敵な恋の道しるべ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4121

友人のお誕生日のお祝いはシャンパーニュで、GINTO、池袋

$
0
0

9月は早くも下旬というのに、私のブログは未だに4月。

そこで現在に近い記事を挿入してアップすることに。

8月のある休日、友人のお誕生日のお祝いに池袋に向かう。

 

降り立ったのは池袋駅東口。

池袋西武は外資ファンドへの売却騒動で大揺れだし、前日には自殺志願の包丁男の騒ぎがあったばかりの場所だ。

 

今日のお店はこのビルの4階。

看板が暗い色なので見付けにくい。

 

ここは、フレンチ/イタリアンの『GINTO』。

支配人の鈴木さんに迎えられ、今日の席に案内される。

 

店内は広くボックス席、カウンター席、半個室、そして個室が並ぶ。

まだ開店後間もないので客の数は少ないが、この後多くのテーブルが埋まった。

 

ここも人手不足なのだろうか、配膳ロボットが通路を行き交う。

 

今日は友人のお誕生日のお祝い。

個室を予約しておいた。

 

今日のメンバーは四人。

 

ナプキンには、お店のマスコットキャラクターの銀の兎。

そう、銀兎=GINTOなのだ。

 

メンバーが揃い、「お誕生日おめでとうございます」の乾杯。

今日のメンバーは、お誕生日のしづちゃん、名古屋からわざわざ来ていただいた、なぎささんと海の桜さん、そして私。

 

今日はお誕生日に相応しく、シャンパーニュ・ランチ。

ディディエ・ショパンが造る、シャンパーニュ、ヴーヴ・ド・ノーザック、ブリュット。

 

ディディエ・ショパンはコスパの良いシャンパーニュ造りで有名な、家族経営のメゾン。

ジルベール&ガイヤール・インターナショナル・チャレンジ 2020で金賞を受賞している。

 

勢いのある泡立ち。

蜜入りリンゴや熟した洋梨の香り。

黒果実を思わせる強い果実味と熟成感。

セパージュはピノ・ムニエ70%、ピノ・ノワール30%のブラン・ド・ノワール。

 

焼き立て石窯焼きオニオンパンが届く。

ここのパンは美味しくて好きだ。

 

冷前菜が届く。

ミナモト農園野菜を詰めたアメーラトマトのファルシ、鴨の燻製ローストとバジルのタブレ。

 

ミナモトファームは千葉県一宮町にある、オーガニック野菜の生産農場。

アメーラトマトは静岡県で開発された栽培法によって生産された高糖度トマト。

 

アメーラトマトの中には、野菜や、ぶどう、メロン、イチジク、そして鴨肉がたっぷり詰まっている。

トマトの下には、バジルで和えたクスクス。

ソースは、濃厚なオレンジのソース。

 

続いてはスープ。

糖度18度ゴールドラッシュの濃厚なコーンポタージュ、ケークサレと練乳クリームのガトーを浮かべて。

 

コーンポタージュが濃厚で美味い。

ゴールドラッシュは、糖度が高く粒皮が薄いトウモロコシ品種。

 

料理が美味しいとシャンパーニュが進む。

一本目は瞬殺。

二本目もどんどん減っていく。

友人達と過ごす、池袋の『GINTO』での楽しい午後は続きます。

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4121

Trending Articles