今日は朝の便で北の州に飛ぶことにしている。
クラブ・ラウンジでも食事はできるが、ロビー・フロアーの朝食レストランで朝御飯をとることにする。
サラダが無いとどうも食欲が湧かないので、チーズ、ポテト、カリカリベーコンとスクランブルド・エッグを少量皿に取る。
内二個は、普通は食べないスイート・デニッシュ。
禁断の美味しさ。
朝のフレッシュ・ジュースは美味しい。
バナナをヨーグルトにどぶ漬けにして食べる。
綺麗な食べ方ではないが、とても美味い。
朝の食後のコーヒーは美味い。
でも、一日に飲むコーヒーはこの一杯だけにしている。
さて、そろそろチェックアウトし、国内線空港に向かうことにしよう。
ブラジルの国土は広い。
どこに行くにも飛行機移動となるので、サンパウロの国内線ターミナルからは数多くの便がひっきりなしに飛び立っていく。
ブラジルは物価が高い。
ブラジルでは国内産業を守るために、輸入品の関税をとても高く設定している。
その結果、国内製品の物価も高くなり、工業製品の輸出競争力を阻害している。
しかしながら鉄鉱石等の輸出できる資源を持っているので、国としては何とか成り立っている。
と、前置きが長くなったが、言いたかったことはこのゲートレイド、日本円で500円近くもするのだ!
サンパウロからミナス・ジェライス州のベロ・オリゾンテまではタム航空で飛ぶ。
国際路線を持つ、ブラジルの大手航空会社で、記号はJJ。
乗り換える便は、アズール航空。
新しいLCC(格安航空会社)で、記号はAD。
列をなす飛行機をどんどん通り過ぎ、一番隅っこに駐機していたプロペラ機の前でバスは停まった。
え、これに乗るの!?
でも、機体も機内もとても綺麗。
LCCと言っても、サービスはなかなか良い。
では、イパチンガのお話しはまた明日。