Quantcast
Channel: ワインは素敵な恋の道しるべ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4121

博多ラーメン、キャナル・シティ、初代秀ちゃん、博多

$
0
0


IMG_20151211_193204.jpg
グランド・ハイアットにチェックインを済ませると、お腹が空いたので連絡橋を渡ってキャナル・シティに向かう。


博多に来たなら、博多ラーメンを食べなければならない。


でも外の有名店に行けば時間が掛かり、夜に予約しているフレンチが美味しくなくなってしまう。


そこで、ホテルに隣接するキャナル・シティに入っている好きなお店に行くことにしたので。


彼女はこってり系のとんこつラーメンが好きだ。


まさにこってり系の元祖と言えるお店、『初代秀ちゃんラーメン』がキャナル・シティに入っているのだ。


IMG_20151211_193232.jpg
グランド・ハイアットとキャナル・シティの間には、"キャナル"があり、美しいイルミネーションが輝いている。


思わず立ち止まって写真を撮影。


あれ、彼女はどんどん先に行ってしまった。


IMG_20151211_193057.jpg
キャナル・ウォークの5階に『ラーメン・スタジアム』があり、日本各地の有名ラーメン店が揃っている。


熊本の『桂花ラーメン』もある。


熊本に行った時には必ず寄るお店だ。



IMG_20151211_193126.jpg
『ラーメン・スタジアム』内は薄暗く、レトロな感じ。


え~と、『秀ちゃん』はどこにあったかな。


そう言えば今夜行くフレンチは、警固にある『秀ちゃんラーメン』のすぐ近くだ。


IMG_20151211_193041.jpg
あった、これが『初代秀ちゃんラーメン』だ。


中はほとんど満席。


海外からの旅行客も多い。


海外の旅行ガイドブックに載っているのかもしれない。


IMG_20151211_193027.jpg
なんとか席を二つ確保し、定番のとんこつラーメンを注文。


こってりしたとんこつスープがたまらない。


何時もなら替え玉も注文するところだが、お腹がいっぱいになると夕食が美味しくなくなるので、今日は我慢。


IMG_20151211_193013.jpg
美味そうなストレート細麺。


湯で加減は、もちろん"バリかた"。


"硬茹で"よりもさらに硬い仕上げで、店によっては"クギ"とか"粉落とし"と呼ぶところもある。



IMG_20151211_191940.jpg
お腹が一杯にならないように、と言いながら、辛餃子も注文。


この店の人気メニューの一つだ。


羽根付き餃子の上に、唐辛子がいっぱい振りかけられている。


IMG_20151211_192959.jpg
これに酢醤油とラー油を掛けて食べる。


口がひりひりするが、美味い。


でもこれを食べていると、ビールを飲みたくなってしまう。



IMG_20151211_193447.jpg
さて、ホテルに戻って一休みすることにする。


一休みの後は天神でのんびりマッサージを楽しみ、それから予約している警固のレストランに向かうのだ。




IMG_20151211_193507.jpg
ホテルとキャナル・シティを結ぶ連絡橋の上からは、キャナルの中のイルミネーションを見渡すことができる。


ブルーからレッド、そしてグリーンへと徐々に色が変化する。




IMG_20151211_193523.jpg
しばらく眺めていたかったが、彼女が部屋でコーヒーを飲みたいと言うので、部屋に引き揚げることにする。


さて、楽しい博多の夜の続きは、また明日。






Viewing all articles
Browse latest Browse all 4121