Quantcast
Channel: ワインは素敵な恋の道しるべ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4121

友人達と楽しく鉄板焼きランチ、鉄板焼 Kurosawa、築地

$
0
0

友人達と、築地でランチをすることに。

外食は要注意なので夜の繁華街には行かないようにしているが、今回の会は築地の裏道のお店でのランチなので、安心して食事を楽しむことが出来る。

 

IMG_20200802_133804.jpg

目的のお店は、新大橋通りから路地を二本ほど入ったところにある。

どうやらこの古民家のようだ。

 

IMG_20200802_133835.jpg

表札には”黒澤”と書かれている。

このお店はnaonaoさんがウォーキングの途中に見付けられ、是非行きたいと思われていたとのことで、今回のランチ会となったもの。

 

IMG_20200802_084826.jpg

来てみてわかったが、ここは永田町の『黒澤』の系列店だった。

 

IMG_20200802_133902.jpg

naonaoさんの予約名を告げると、二階に案内される。

上ってきた階段を見下ろすと、酔っぱらって下りない方が安全だと思う。

 

IMG_20200802_133928.jpg

今日の席は、この個室。

 

IMG_20200802_133948.jpg

部屋の真ん中はお隣の部屋と繋がっていて、料理人が行き来できるようになっている。

 

IMG_20200802_134005.jpg

早めに着いて暇なので、お隣の部屋も覗いてみる。

 

IMG_20200802_134027.jpg

廊下を挟んだ向かい側には、バー。

夜は食後にここでゆっくりハードリカーを味わっても楽しそうだ。

 

IMG_20200802_134048.jpg

床の間には能面の絵が。

少し不気味。

 

IMG_20200802_153437.jpg

ウイスキー以外にも、マール、カルヴァドス、グラッパ、ポート等が揃っている。

 

IMG_20200802_153530.jpg

今日のメンバーが到着し、まずは乾杯。

 

IMG_20200802_153547.jpg

今日のメンバーは、企画していただいたnaonaoさん、そしてpink bouquetさん、kennyさん、私。

女性御二人はスパークリングワイン、男性二人は生ビールで乾杯。

 

IMG_20200802_153619.jpg

銘柄は聞かなかったが、肌理細かい泡がクリーミーで美味い。

 

IMG_20200802_153643.jpg

今日は”Kurosawaランチコース”をお願いしている。

最初はサラダ。

新鮮なサラダのシャキシャキ感が素晴らしい。

 

IMG_20200802_160315.jpg

調理用のナイフやフォークの柄は鹿の角。

そう言えば、私も鹿の角の柄が付いたコルクスクリューや栓抜きなどのセットを持っていたが、今はどこにあるのだろう。

 

IMG_20200802_160334.jpg

肉が出される。

岩手県産の黒毛和牛。

私は増量して180g。

 

IMG_20200802_160353.jpg

レアでお願いする。

 

IMG_20200802_160426.jpg

ステーキに合わせて選んだワインは、レーヴェンスウッドのソノマ・カウンティ、オールド・ヴァイン、ジンファンデル、2016年。

 

IMG_20200802_160451.jpg

今ではジンファンデルの良い造り手は多いが、一昔以前はジンファンデルの3Rが有名だった。

リッジ、ローゼンブルム、そしてこのレーヴェンスウッド。

などと、このワインを選んだ理由を皆さんにご説明。

 

IMG_20200802_160514.jpg

四人で乾杯。

 

IMG_20200802_160532.jpg

カシス、プラム、ブラックベリーなどの豊かな香り。

口に含むと、ダークチョコレート、レーズン、スミレ、バラのニュアンス、そして果実味に上手く溶け込んだ豊かなタンニン。

全体的に洗練されたバランスを持っている。

 

IMG_20200802_160602.jpg

焼き色が素晴らしい。

 

IMG_20200802_160627.jpg

塩で食べてもたれで食べても美味い。

 

IMG_20200802_160652.jpg

美味しい料理とワインに話しも弾む。

こんな素敵で美味いお店に案内していただいたnaonaoさんに感謝。

築地の鉄板焼きのお店、『Kurosawa』で友人達と過ごす楽しい午後は続きます。

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4121