Quantcast
Channel: ワインは素敵な恋の道しるべ
Browsing all 4121 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

韓国料理、マンハッタン・ホテル、バンコク

今夜は友人たちと、『マンハッタン・ホテル』の『韓国レストラン』に行った。 空模様がおかしいので、スコールを避けて近場で食べることにしたのだ。 まずはシンハ・ビアで乾杯。 こちらでは略してシンと言えば通じる、タイを代表するビールである。 今夜はタイ風に氷を入れようかとも思ったが、レストラン内がとても涼しく、ビールも冷えていたので、そのまま飲むことにした。 ジョッキには何故か、アサヒのロゴが。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 個人版私的整理ガイドラインをご存じですか-政府広報

一定の要件で、震災前に借り入れた債務の免除を受けられることも!詳しくは、こちら Ads by Trend Match

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

バンコクの朝 2

二時間の時差の為に、どうしても朝早く目が覚めてしまう。 そこで朝食レストランに一番乗りすることになるのだ。 今朝もサラダ中心の朝食。 一皿に30種類の食材を盛り込み、一日の始まりにバランスの取れた食事を心がける。 でも、デニッシュが美味しそうなので、ちょっと自分を甘やかす。 チョコレート・チップ、シナモン、そしてチョコレート・クロワッサン。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

韓国料理、マンハッタン・ホテル、バンコク 2

バンコク、スクムヴィット通りのソイ15にある『マンハッタン・ホテル』での韓国料理の会食の続き。 ビールのあとは、韓国焼酎。 これは韓国でもメジャーなブランド、真露のチャミシル。 冷やして飲むと韓国料理にとても合うので、どんどんストレートでグラスが進む。 焼き肉も火が通ってきた。 焼き過ぎない内に食べるのがコツ。 ニンニクと味噌を合わせ、野菜に包んで食べる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: ネット注文ならいつでも5%OFFなのはどこのピザ?!

楽天やTポイントも使える!ドミノ・ピザ<公式> Ads by Trend Match

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

屋台の昼食、シーロム、バンコク

斬新なデザインのビルが立ち並ぶバンコクの中心街。 その足元の舗道には、屋台がびっしりと並ぶ。 何とも不思議な情景だが、オフィスに勤める人々には、貴重なランチの場所なのだ。 私もそんな屋台の一つで、昼食を取ることにした。 米粉の鷄麺。 薄味で、とても美味い。 これで40バーツ(約130円)。 量が少なく見えるが、食べた後は満腹になる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今夜はお部屋でのんびりと、バンコク

今日は一日中外出していたので、疲れてしまった。 そこで外での会食をお断りし、部屋でのんびりと過ごすことにした。 帰り道、テルミナ21の地下にあるスーパーマーケットで食材と飲物を調達。 ホテルの部屋に戻ると、まずは冷えたビールで喉の渇きを癒す。 最初のビールは、初めて飲む銘柄、レオ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今夜のワイン、シルベラード、銀座

今夜は久し振りに彼女と銀座で待ち合わせ。 選んだお店は二人が大好きな、『シルベラード』。 並木通りの店に待ち合わせ時間より少し早く着き、先にワインを選んでおくことにする。 店があるクリスタルビルは、白亜の素敵な建物。 このエントランスの前に立つと、それだけで胸が高揚する。 このドア、思わず手で押し開けたくなるが、実は自動ドアで左右に開くのも意外感があって面白い。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今夜のワイン、シルベラード、銀座 2

銀座の『シルベラード』で彼女と過ごす楽しい夜の続き。 今夜の赤ワインは、何時か彼女と飲もうとお店にキープしておいたもの。 実はキープしておいたことを忘れてしまっていたので、随分古びてしまった。 トスカーナ州ボルゲリ地区の名家、カステッロ・ディ・ボルゲリが造る、カステッロ・ディ・ボルゲリ・スーペリオーレ、2006年。 赤紫の深い色合い。 素晴らしい熟成香。 強い熟成感と、円やかなタンニン。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今夜のお家ワイン、シャトー・カップヴィル・キュヴェ・プレステージ、ボルドー

今夜は、ブライ・コート・ド・ボルドーを抜栓した。 シャトー・カップヴィル・キュヴェ・プレステージ、2009年。 ブライは、ドルトーニュ川の右岸に位置し、メルロー主体の赤ワインを中心に産している。 このワインはいくつもの受賞歴を持ち、コスパに優れたこの地域でも、注目の造り手である。 色合いは濃く、豊かな果実香を持つ。 濃厚な熟成感、熟れたプラムやビターチョコレートを感じる。 これは確かに美味い。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今夜のワイン、マンゴツリー東京、丸の内

今夜は久し振りに、丸ビル35階にある『マンゴツリー東京』を訪れた。 エントランスは、蓮の花を敷き詰めたデザイン。 正面の窓の外には、丸の内パークビルの照明が明るく輝く。 パークビルは、ブリック・スクエアがある人気のビルである。 何時ものテーブルに案内される。 テーブルでは予約席の札を背負った象の置物が睨みを利かせている。 まだ時間が早いので客はまばらだが、あと1時間もすると満席となる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今夜のワイン、マンゴツリー東京、丸の内 2

丸ビルの35階にある『マンゴツリー東京』で彼女と過ごす、素敵な夜の続き。 二本目のワインは、イタリアの赤。 エミリア・ロマーニャの注目のワイナリー、サン・ヴァレンティーノが造る、スカービ、2010年。 毎年のようにエミリア・ロマーニャのベスト・ヴァリュー・ワインに選ばれている。 色合いは少し紫がかった濃いクリアーなガーネット色。 果実の香りがふわりと立ち上り、口に含むとフレッシュな熟成感を感じる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 命を救う救急車 適正利用のススメ-政府ネットTV

救急車を適正に利用するための正しい知識や、生存率を分ける応急処置等をご紹介します Ads by Trend Match

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

誕生日、シェラトン都ホテル、白金

誕生日。 ここのところ忙しく、疲れ気味。 そこで彼女が企画してくれる食事会はもっと先にしてもらい、ゆっくりホテルで過ごすことにした。 選んだ場所は、白金台の『シェラトン都ホテル』。 大通りに面しながら、一歩ホテルに入ると中庭は木々が茂る日本庭園となっており、とても静かで寛げるのだ。 部屋に着くと、彼女が先にチェックインし、ワインクーラーと前菜をルームサービスに頼んでおいてくれた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 命を救う救急車 適正利用のススメ-政府ネットTV

救急車を適正に利用するための正しい知識や、生存率を分ける応急処置等をご紹介します Ads by Trend Match

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

プレゼント、お誕生日

彼女からのプレゼント。 プレゼントは不要と言ったのに、「小物だから」、と言って渡してくれた。 いらないとは言っていても、やはりもらうと嬉しい。 包みを解くと、ランバンの箱が出てきた。 蓋を取ると、濃茶の定期入れ。 私は定期券は持っていないが、パスモを入れておけば便利だ。 二つ折りになっているので、磁気カードでない他のカードも入れておくことが出来そうだ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シェラトン都ホテル、白金 2

白金台の『シェラトン都ホテル』で彼女と過ごす、素敵な夜の続き。 二本目のワインは、ブルゴーニュの赤。 ブシャール・ペール・エ・フィスのジュヴレ・シャンベルタン、2007年。 ブシャール・ペール・エ・フィスは、1731年創業、1775年にワイン・ネゴシアンに進出。 そして1995年にシャンパーニュのアンリオの傘下に。 グラスが曇って色合いが濁ってしまったが、色合いは綺麗な薄ルビー色。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アンディさん、チーズと牡蠣とワインの会、OTTO、八丁堀

今夜は彼女と共に、友人のアンディさんが開くチーズと牡蠣とワインの会に参加した。 会場は、八丁堀にあるイタリアン、『OTTO』。 アンディさんは有名なチーズ・ソムリエ。 そして奥さまはもっと有名な井上裕子さん。 2009年世界チーズ取扱者コンクールで第二位に輝き、フランスチーズ鑑評騎士の称号を持つ。 2階に上がると、25種のチーズがぎっしりと置かれている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リモンチェッロ、アンジェパティオ、南平台

冷凍庫の底から、1本のボトルが出てきた。 エチケットにはスピリタスの名前が。 これは世界最強のヴォトカである。 でも、中身は黄色い液体。 そうだ、これは南平台の隠れ家イタリアンの名店、『アンジェパティオ』で副支配人をしていた関さんが、離任の時にプレゼントしてくれた、手造りのリモンチェッロだ。 冷凍庫に入っていても、さらっとして全く凍っていない。 アルコール度数が高い証拠だ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: すべてを失った難民たち。明日への希望を届けたい。

人として最低限の尊厳を。すべてを失い生きる難民に支援を。国連UNHCR協会 Ads by Trend Match

View Article
Browsing all 4121 articles
Browse latest View live