Quantcast
Channel: ワインは素敵な恋の道しるべ
Browsing all 4121 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

友人達と久し振りの鋸山登山、千葉 2

KEiさん、ちぃさんとの鋸山登山の楽しい一日の続き。 東京湾を望む展望台への道が”落石注意”で”立入禁止”になっていたため、分岐点に戻ると、石切り場跡・岩舞台に向かう。目の前の断崖絶壁を迂回するため、右方向に道を下る。ここまで苦労して上ってきたのに、更に上に登るために一度下るとは、何とも残念。 岩山を大きく迂回すると、石切り場跡に出る。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

友人達と久し振りの鋸山登山、そしてさすけ食堂 千葉 3

友人達との鋸山登山の楽しい一日の続き。メンバーは、KEiさん、ちぃさん、そして私。 シャンパーニュに癒され元気を回復すると、山頂展望台を出発し、大仏広場に向かう。山腹の祠には石仏が数多く並ぶ。ここは西国観音。他にも多くの祠がある。 二天門を抜け、石段をどんどん下る。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

友人達と久し振りの鋸山登山、さすけ食堂、千葉 4

友人達との楽しい鋸山登山の続き。メンバーは、KEiさん、ちぃさん、そして私。 金谷に下りてきて向かったお店はアジフライで有名な『さすけ食堂』。駐車場には首都圏各地のナンバープレートを付けた車が並ぶ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

友人達と久し振りの鋸山登山、鉄板TOKYO、北千住 5

鋸山登山の後、北千住に降り立った夜の続き。 駅から向かったのは、先日訪問して美味しく楽しかった『鉄板TOKYO』。店の前で貝瀬シェフにばったり出会い、「また来ますと約束したので、来ましたよ」と声を掛ける。「え、こんなにすぐ本当に来てくれたのですか。嬉しいです」と、とても喜んで店内に案内してくれる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

友人達と久し振りの鋸山登山、ハマちゃん、北千住 6

千葉県の鋸山登山を終えた夜、ちぃさんと北千住で過ごす楽しい夜の続き。 『鉄板TOKYO』を出て、軽く飲んで帰りましょうとディープな街を散策。すると、ちぃさんがあるお店の前で止まり、「目が合っちゃった。来てって手招きされてるんだけど」とのこと。 そのお店は、『ハマちゃん』。二人とも全く知らないお店だが、覗いてみると店主は良さそうな人だし、先客は一人だけで密ではないし、入ってみることにする。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

友人と合同お誕生会、ブラッスリー ポール・ボキューズ ミュゼ、国立新美術館、六本木

先日の事、六本木の国立新美術館にある『ブラッスリー ポール・ボキューズ ミュゼ』で誕生日が近い友人と合同でお誕生会をすることに。 何時ものとおり、乃木坂駅から直結地下道を通って国立新美術館に行こうとすると、なんと閉鎖。そこで一旦外に出て、ぐるっと回って西門から入ることにする。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

友人と合同お誕生会、ブラッスリー・ポール・ボキューズミュゼ、国立新美術館、六本木 2

六本木の国立新美術館にある『ブラッスリー ポール・ボキューズ ミュゼ』で茶目子さんと過ごす合同お誕生会の夜の続き。 コート・デュ・ローヌのドメーヌ・アラン・ガルティが造る、コート・デュ・ヴィヴァレ、2011年。アラン・ガルティはコート・デュ・ヴィヴァレを代表する人気の造り手で、コート・デュ・ヴィヴァレをA.O.C.に昇格させた立役者。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

何時ものホテルでまったりワイン、メトロポリタン東京、池袋

8月の猛暑の日、久し振りに何時ものホテルでまったりワインを楽しむことに。感染予防に細心の注意が必要な中で、ホテルの部屋でのまったりワインは安全な癒しの時間なのだ。 池袋の「ホテル・メトロポリタン」に早めに着き、先にチェックイン。 ホテル前のアプローチにはガラス張りの屋根が付いている。雨の日はありがたい存在だが、この強烈な日差しの下では無力。 涼しいロビーに入ると生き返った気分。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

何時ものホテルでまったりワイン、メトロポリタン東京、池袋 2

何時ものホテル、『メトロポリタン東京』で彼女と過ごす、まったりワインの楽しい夜の続き。 ローランペリエはまだ残っているが、白ワインも抜栓。アルフォンス・メロ、レ・ペニタン、コート・ド・ラ・シャリテ、シャルドネ、2011年。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

何時ものホテルでまったりワイン、メトロポリタン東京、池袋 3

何時ものホテル、『メトロポリタン東京』で彼女と過ごす、まったりワインの楽しい夜の続き。 食事を終えると、デザートの時間。ヴィタメールやグラマシーニューヨークで買うことが多いのだが、今回はアンテノール。彼女が選んだのは、モンブラン。 私のは、ショコラ。お店の人気No.2なのだそうだ。No.1が何なのかはチェック忘れ。 コーヒーはルームサービスで。 外はすっかり夜の闇に覆われている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今夜は久し振りの点心ディナー、ティム・ホー・ワン、日比谷

久し振りの日比谷。 コロナ前は頻繁に訪れていたが、東京ミッドタウン日比谷に来るのは半年ぶり。 日比谷ステップ広場には、シンボルオブジェ、フローラ。現代美術作家、ヤノベケンジ作。ドレスには尾形光琳の”紅白梅図屏風”の流水文様があしらわれている。 ゴジラ像は今日も元気に吠えている。 日本のオフィスビルは面白味の無い四角のフォルムが多いが、日比谷のこの一角は曲線が美しい。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ティム・ホー・ワンのあとは、nomuno EXPRESS、エキュートエディション有楽町

日比谷の『ティム・ホー・ワン』で満腹になった二人が向かったのは、有楽町のガード下。 目的のお店は、新規開店した「エキュートエディション有楽町」の内の一軒、『nomuno EXPRESS』。8月31日開業なので、まだ二週間ほどしか経っていない。 店の入り口には、『BIGOLI』のポロネーゼのディスプレイ。これは絶対に食べたい一品。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

nomuno EXPRESS、エキュートエディション有楽町 2

有楽町のガード下、「エキュートエディション有楽町」の8月31日に開業した『nomuno EXPRESS』で彼女と過ごす楽しい夜の続き。この夜はポルトガルワインのインポーター、72シーズンズが輸入するワインのプロモーションをしていた。持ち込まれていた6種類のワインは、ポルトガルの二大ワイン産地の一つ、ドウロに本拠地を構える人気のワイナリー、シークレット・スポット・ワインズのもの。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今夜も楽しく国立新美術館でフレンチ・ディナー、ブラッスリー ポール・ボキューズ ミュゼ、六本木

8月末のこと、彼女と国立新美術館にあるフレンチ、『ブラッスリー ポール・ボキューズ ミュゼ』で待ち合わせ。以前、友人達とここで食事をして美味しかったと話したら、同じコース料理を食べたいとのことで、再訪。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今夜も楽しく国立新美術館でフレンチ・ディナー、ブラッスリー ポール・ボキューズ ミュゼ、六本木2

六本木の国立新美術館にあるフレンチ、『ブラッスリー ポール・ボキューズ ミュゼ』で彼女と過ごす楽しい夜の続き。 白ワインは、ロワールのドメーヌ・サン・ニコラ、レ・クロ、フィエフ・ヴァンデアン・ブレム、2018年。 ドメーヌ・サン・ニコラはビオディナミの造り手。フィエフ・ヴァンデアン・ブレムはロワールで最も海寄りの大西洋に面した産地。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベランダ菜園と秋の花、そして今夜のお家日本酒、豊能梅 純米吟醸 ひやおろし、高木酒造、高知県

秋が深まり、今年のベランダ菜園も終盤を迎えた。 鷹の爪は猛暑日が続く間は花も落ち元気が無かったが、最高気温が35℃を下回ると花が咲き実がいっぱい生った。 葉も実もまだまだ青々としているが、涼しくなったので花はもう咲いていない。あとはこの実が無事に熟成してくれることを祈るばかりだ。 ピーマンは三株あったが、二株は既に寿命を終えてしまい、残るはこの株のみ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

友人達と”歳の数だけ焼き鳥”の会、元屋、北千住

北千住にある焼鳥屋さん、『元屋』を一月に訪問した時に、誕生日を登録した。すると、誕生月に使える特典、”歳の数だけ焼鳥プレゼント”の案内をいただいたので、友人達をお誘いして食べに行くことにした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

元屋で焼き鳥の後は、スペインバル・ボケロナでワイン、北千住

『元屋』を出て北千住駅でKEiさんを見送ると、ちぃさんと私はもう少し飲んで帰ることにする。 駅ビル内を通り抜け、西口に。 向かった先は、先日初訪問して気に入った焼酎のお店、『ハマちゃん』。ところが、満席。東口の『元屋』も満席だったし、北千住にも人が戻ってきている。 気になるお店は幾つかあるが、次はワインを飲みたいね、ということで意見が一致。 ちぃさんが案内してくれたのは人気のスパニッシュ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スペインバル・ボケロナの後は、ハマちゃんで焼酎、北千住

ちぃさんと過ごす、北千住の楽しい夜の続き。スペインバル、『ボケロナ』でサクッとワインを飲んだ後は、先ほど満席で入れなかった『ハマちゃん』を覗いてみることに。 ここは、鋸山登山の後の夜に偶然入った焼酎のお店。焼酎は滅多に飲まないが、ご主人のお人柄が良いのでまた会いたくなった。 初訪問の時の記事はこちら。『友人達と久し振りの鋸山登山、ハマちゃん、北千住...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今夜も素敵にフレンチ・ディナー、オーベルジュ・ド・リル トーキョー、六本木

9月初旬、大好きなフレンチ・レストランで久し振りに食事をすることにした。 彼女とはお店で待ち合わせ。六本木通りを西麻布方向に歩いてお店に向かう。 ここが今夜のディナーのレストラン、『オーベルジュ・ド・リル...

View Article
Browsing all 4121 articles
Browse latest View live