Quantcast
Channel: ワインは素敵な恋の道しるべ
Browsing all 4121 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シャルル・ド・ゴール空港第一ターミナルのラウンジ、パリ、フランス

ルーブル美術館を素通りして向かった先は、カルフール・シティ。 ここで彼女は帰国前の最後のお買物。 カルフール・シティの通りを挟んだお向かいは、『国虎屋』。丁度同じころに、Hisae MURAKAMIさんがここでお食事をされたと知り、びっくり。⇒パリ在住の友人とランチ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フランス旅行でのお買い物

先月のフランス旅行記録の番外編。ショーコさんのトルコ旅行記を真似て、買い物のご紹介。私は世界中どこに行っても、いわゆるお土産や記念品は買わない。既に600回以上海外に渡航しており、そのたびに買い物をしていたのでは家中お土産で溢れてしまう。でも、ワインだけは消費財なので、ワイン産地の国を訪れた時には数本を持ち帰っている。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大坂なおみ選手全豪オープン優勝 & mayuさんトリプルお祝い会、ジロンド、銀座

先週土曜日のこと。mayuさんのトリプルお祝い会に出席した。トリプルとは、お誕生日のお祝い、ワイン関連の英語資格試験合格(WEST LEVEL 3 AWARD IN WINES)、そして怪我の快気祝い。 向かった先は銀座三丁目のワイン・ラヴァーの聖地、『ワインバー ジロンド』。 エレベーターを4階で降り、ドアを開ける。 一番乗りしてしまった。 奧には大きなセラーが並び、武藤オーナーの秘蔵酒が並ぶ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

君が代蘭とキダチアロエと今夜のお家ワイン、パトリモワンヌ&テロワール、マディラン、フランス

昨年末のウォーキング。歩いたことのない初めての道を探索。 道路わきの植え込みに、厚葉君が代蘭を見付けた。昔はどこにでもあったような気がするが、最近はほとんど見かけない。大きく成長して場所を取り、葉が鋭く尖って危ないので、都会では伐採されてしまったのだろう。厚葉君が代蘭は竜舌蘭科のユッカの一種で、メキシコから米国南部の乾燥地帯が原産地。耐寒性耐暑性があり、乾燥にも強く栽培が容易な植物である。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今夜も彼女と何時ものフレンチで、ブラッスリー ポール・ボキューズ、銀座

11月のこと、彼女と東京駅で待ち合わせ、大丸東京店でお買い物。 お買い物が終わると八重洲地下街を抜け、外堀通りを銀座方面に向かう。後ろを振り返ると、グラントーキョー・ノースタワーが明るく輝く。手前は、サウスタワーに繋がるグランルーフ。 鍛治橋交差点まで来ると右手に宇宙船のように見える東京フォーラム。そして外堀通りの先には東京交通会館が見える。今夜のディナーのお店は、東京交通会館のすぐ近く。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今夜も彼女と何時ものフレンチで、ブラッスリー ポール・ボキューズ銀座 2

銀座の何時ものフレンチ、『ブラッスリー ポール・ボキューズ』で彼女と過ごす楽しい夜の続き。 赤ワインも白と同じ造り手のもの。クローディ・ジョバールが造る、リュリー、ラ・ショーム、2015年。白は2009年が残っていたが、赤のヴィンテージはもう2015年に代わっている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PEDROさんカレーランチ会、カサ・デ・マチャ、三田

土曜日のお昼、美味しいPEDROさんカレーをみんなで楽しもうという会を開催した。午前に銀座で用事を済ませた後、三田に向かう。時間があり、とても良い天気なので少し歩くことにする。銀座で日比谷線に乗り、神谷町で降りて桜田通りを歩いて三田に行くことにした。先日は三田から日比谷まで日比谷通りを歩いたので、今回は桜田通りを選んだのだ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

naonaoさんコンサートの前は友人達とアペロ、プティ・パリ、神楽坂

昨年11月下旬のこと。naonaoさんのコンサートの日は、フランスから帰国した翌日。時系列としては、この記事の続きになります。⇒シャルル・ド・ゴール空港第一ターミナルのラウンジ、パリ、フランス 時差でぼーっとしながら向かった先は、神楽坂の『プティ・パリ』。パリから帰国した翌日が『プティ・パリ』とは面白いセッティングだが、随分以前にフランス旅行を意識せずに予約していた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

naonaoさん”Late fall live”、ア・ポワン、神楽坂

『プティ・パリ』を出ると、ピアニストのnaonaoさんこと田畑直美さんと、ベリー・ダンサーのアリシアさんのコラボ会、”Late fall live”の会場に向かう。 場所は、『プティ・パリ』からも近い、『ア・ポワン』。 ここで開催されるnaonaoさんのコンサートには、一昨年naonaoさんとお知り合いになって以来毎回出席しており、今回で四回目。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

naonaoさんコンサートの打ち上げは、魚串 さくらさく、神楽坂

ピアニストのnaonaoさんこと田畑直美さんのコンサートを終えると、場所を移して打ち上げ。 綾さんとお台場のおじ様が予約してくれたお店は、『ア・ポワン』から神楽坂通りを渡ったすぐ先にある『魚串 さくらさく』。 魚の串焼き専門店なのだそうだ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

彼女とちょっと豪華にフレンチ・ディナー、フィリップ・ミル東京、六本木

昨年11月初めのこと、彼女と東京ミッドタウン六本木で待ち合わせ。 まだ時間は夕方なのに、もうすっかり薄暗くなっている。ミッドタウン六本木に向かう人も少し寒そう。 最近はミッドタウンでも日比谷を利用することが多いので、六本木に来るのは久し振り。 ガレリアの一番奥では、河合ピアノのクリスタル・グランドの自動演奏が行われている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

彼女とちょっと豪華にフレンチ・ディナー、フィリップ・ミル東京、六本木 2

東京ミッドタウン六本木にあるフレンチ、『フィリップ・ミル東京』で彼女と過ごす素敵な夜の続き。ここは、シャンパーニュ地方でミシュラン二つ星に輝く『ドメーヌ・レ・クレイエール』の総料理長、フィリップ・ミルが日本に初めて出店したレストラン。 シャンパーニュ、ボルドーの白を飲んだあとは、赤ワインをボトルで選択。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ディジョンで買ったスーマントランと今夜のお家ワイン、アルフォンス・メロ、レ・ペニタン、フランス

先々月のことディジョンで買ったフロマージュの熟成が進んだので、食べることにした。 スーマントランは、ブルゴーニュのアルマンスの谷で作られるウォッシュ・タイプのフロマージュ。エポワースと同じ産地だが、エポワースが塩水とマールで洗われるのに対し、スーマントランは塩水のみで洗われている。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

友人達と楽しく日本酒、四彩酒癒 しゅん、飯田橋

昨年末のこと、飯田橋でブログの友人達と待ち合わせ。 全員揃って向かったのは、茶目子さんが予約してくれたお店、『四彩酒癒 しゅん』。 ”鮮魚・日本酒飲み較べ”のお店なのだそうだ。 入口を入ると、そこには日本酒がずらりと並び、一挙にテンションアップ。 メンバーは、KEiさん、すみれさん、ちぃさん、茶目子さん、そして私。今回も見事に女子会+1。 泡がとてもクリーミーで美味しいと思ったら、ヱビス。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

友人達と楽しく日本酒、四彩酒癒 しゅん/飯田橋、そして二次会は、竹子/神楽坂

アメブロの友人達と飯田橋の『四彩酒癒 しゅん』で過ごす日本酒の夕べ。今夜のメンバーは、KEiさん、すみれさん、ちぃさん、茶目子さんと私。 9種類目の酒は、山口県岩国市の八百新酒造が醸す、雁木 純米 無濾過生原酒 ノ壱。使用米は、麹米が山田錦、掛米が五百万石で、精米歩合はいずれも60%、使用酵母は協会15号。 10種類目の酒は、お店推薦のもの。山形県村山市の高木酒造が醸す、朝日鷹 特選本醸造...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

六本木でアペロ、そして西麻布でディナー会、ヒルズ・ダルマット & レストランひらまつ レゼルヴ

西麻布のフレンチ、『レストランひらまつ レゼルヴ』で友人達とのディナー会を開催した。その前にアペロをすることとし、ちぃさんと六本木で待ち合わせ。 アペロの場所は、六本木ヒルズのウエストウォーク。 イタリアンの『ヒルズ・ダルマット』にはカウンター席があり、軽く一杯飲むのに便利。本店は西麻布にある『ダルマット』で、他に西麻布に『オッジ・ダルマット』、恵比寿にも『ダルマット』がある。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

友人達と西麻布でディナー会、レストランひらまつ レゼルヴ

西麻布の一軒家フレンチ、『レストランひらまつ レゼルヴ』で友人達と過ごす楽しいディナー会の続き。 ヴーヴ・アンバルのクレマン・ド・ブルゴーニュのミレジムを飲んだあとは、サンセールの白。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

友人達と西麻布でディナー会@レストランひらまつ レゼルヴ、そして六本木ヒルズで二次会&三次会

西麻布の一軒家フレンチ、『レストランひらまつ レゼルヴ』での友人達との楽しいディナー会の続き。今夜のメンバーは、Chocolatさん、ちぃさん、nekonekoさん、ハバネロ将軍さん、ピエールロゼさん、Redfoxさん、そして私。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

神楽坂のコボちゃん像と今夜のお家ワイン、マナ・バイ・インヴィーヴォ、ニュージーランド

神楽坂に行った時には、何度かに一度はコボちゃんの写真を撮っている。何故なら、度々服装が代わり、可愛いからだ。 コボちゃんは読売新聞掲載の植田まさしの四コマ漫画の主人公。雪が降った寒い日は、白いつなぎの服に帽子。 そしてある時はフード付きのコート。 暖かい時はシャツにオーバーオール。 この服だと、コボちゃんは肩が無いことがわかる。 つなぎのベビー服を着ると、とても幼く見える。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第二回トライアングル会は浅草で、神谷バー、浅草

なかなかスケジュールが合わず延期されていたトライアングル会の第二回を、浅草で実施。メンバーは、ちぃさんと茶目子さんと私。第一回のトライアングル会の様子はこちら。⇒ヴォーグ・ファッションズ・ナイト・アウト & お誕生会、青山ブション・アミュゼ、表参道・青山...

View Article
Browsing all 4121 articles
Browse latest View live