Quantcast
Channel: ワインは素敵な恋の道しるべ
Browsing all 4121 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

またまた何時ものホテルでまったりワイン、メトロポリタン東京、池袋 3

何時ものホテル、「メトロポリタン東京」で彼女と過ごす、まったりワインの楽しいステイの続き。 飲んでいるワインは三本目。ボルドー、サン・ジュリアンのレ・フィエフ・ド・ラグランジュ、2008年。 続く料理は、アジアンサラダのソフトシェルクラブ、シンガポールチリソース。大きな蟹を二つ購入したのでたっぷりある。大好きな料理が復活して嬉しい。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

またまた何時ものホテルでまったりワイン、メトロポリタン東京、池袋 4

何時ものホテル、「メトロポリタン東京」で彼女と過ごす、まったりワインの楽しいステイの続き。 デザートを食べ終える頃には、ようやく空が暮色に染まり始めた。 バスタイムのあとは、残ったワインを飲みながら、まったりした時間を過ごす。 飲んでいるのは、ヴーヴ・アンバルのクレマン・ド・ブルゴーニュ、ロゼ、ミレジム2017年。(写真は抜栓時のもの。) つけっぱなしのTVでは、「刑事コロンボ」。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

またまた何時ものホテルでまったりワイン、メトロポリタン東京、池袋 5

何時ものホテル、「メトロポリタン東京」での、まったりワインの楽しいステイの続き。 私の朝食のセッティング。 窓に向かってテーブルを置き、朝食を楽しむことにする。私からの眺望は良いのだが、この向きに座ると写真が逆光となってしまう。 今日も良い天気。遠くに見えるのは、新宿の高層ビル群。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウォーキングと初夏の花とベランダ菜園 & 今夜のお家ワイン、プラート、オーガニック、イタリア

6月中旬のウォーキング。 この雲は、ツチノコ、いやいや、オオサンショウオだ。 草叢の中からニョキっと伸びているネギ坊主のような花は、ジャンボニンニク。ネギ科ネギ属の多年草で、原産地は地中海東部。ニンニクとは別の種だがニンニクにそっくりな鱗茎を作る。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

台風接近の夜は焼肉ディナー、阿吽の和牛、浅草

7月上旬のこと。台風が接近し、夜半からは激しい雨の予報。 その予報にもめげず、浅草でちぃさんと待ち合わせ。 霧雨が降っているが、傘をさすほどでもない。 雲が厚く垂れこめ、スカイツリーの先端部は見えなくなっている。 今夜のお店は久し振りに訪問する焼肉店、『阿吽の和牛』。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

台風接近の夜は焼肉ディナー、阿吽の和牛、浅草 2

浅草の焼肉店、『阿吽ノ和牛』で、ちぃさんと過ごす楽しい夜の続き。 台風が接近しているので厚い雲が風にどんどん流されていく。吾妻橋を渡っている歩行者を見ると、まだ本格的な雨は降り始めていないようだ。 最初の肉盛りは、四種。 縦に長く切った薄切り大判タン。添えられているネギを乗せて食べる。 上タン塩。 阿吽ロースと、とも三角。 焼肉のタレとおろしポン酢。 塩と胡椒もスタンバイ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

台風接近の夜は焼肉ディナー、阿吽の和牛、浅草 3

浅草の焼肉店、『阿吽ノ和牛』で、ちぃさんと過ごす楽しい夜の続き。 今夜は台風の接近により風雨が強くなる予報。でも先程まで雲に覆われていたスカイツリーの先端部がくっきりと見え始めた。台風はどうなったのだろう。 焼きすきが届く。薄切りロース肉を焼き、たれと卵の黄身を合わせて食べるのだ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

台風接近の夜は焼肉ディナー、阿吽の和牛、浅草 4

浅草の焼肉店、『阿吽ノ和牛』で、ちぃさんと過ごす楽しい夜の続き。 シャトー・カリニャンのボトルを飲み干すと、日本酒を飲むことにする。ここの日本酒は、宮城県塩竈市の佐浦が醸す、本仕込 浦霞。 片口から零れ落ちる酒をぐい呑みが受け止める、この酒器が好きだ。 ぐい呑みをもう一つもらう。 ちぃさんと乾杯。ちぃさんは日本酒はこの一杯だけで、別に生ビールを注文している。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大好きな星野シェフのフレンチを堪能、ブラッスリー ポール・ボキューズ 銀座

7月上旬のこと、大好きな星野シェフのフレンチ料理を味わいに、銀座に向かう。 銀座二丁目交差点にも西日が照り付け、とても暑い。 マロニエ通りは木陰になっているので楽しく歩を進める。マックス・マラのショーウインドウは好きだ。今回はモノトーンではなく、落ち着いた色調。展示が変わるたびに撮影してしまう。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大好きな星野シェフのフレンチを堪能、ブラッスリー ポール・ボキューズ 銀座 2

銀座のフレンチ、『ブラッスリー ポール・ボキューズ 銀座』で彼女と過ごす楽しい夜の続き。 ポワソンは驚きのヴィジュアル。高知県四万十川に流れる天然鮎のフリット、夏野菜のエチュベ、グリーンアスパラガスと香り野菜のソースヴェルト。 白ワインが美味しくて料理が届く前にほとんど飲んでしまったので、急いで二杯目を注いでもらう。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウォーキングと夏の花、そして今夜のお家日本酒、安芸虎 純米大吟醸 CEL-24、高知県

7月上旬のウォーキング。 最初この雲を見付けた時は、麒麟にそっくりだった。ところがスマホを取り出しカメラを起動している間にどんどん姿を変えてしまった。今では強いて言えば、頭でっかちの白龍。もう少し可愛い顔をしていれば、「ネバーエンディングストーリー」のファルコンに見えるのだが残念だ。 夏の暑さに負けず、紅色の花を元気に咲かせているのは、タイマツソウ(松明草)またの名はタイマツバナ(松明花)。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ディナーはサックス・ライヴとシャンパーニュとフレンチで、グラン・メゾン オレノ、大手町 

7月中旬のこと、大手町でちぃさんと待ち合わせ。 まず向かったのは、「俺のベーカリー」。ここでパンを買おうと思ったが、何だか様子が変。 何と、6月末で閉店してしまっていた。 お隣のワインショップは営業していたので一安心。 今夜予約しているお店は、『グラン・メゾン オレノ』。(現在は『俺のフレンチ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ディナーはサックス・ライヴとシャンパーニュとフレンチで、グラン・メゾン オレノ、大手町 2

大手町のフレンチ、『グラン・メゾン オレノ』でちぃさんと過ごす素敵な夜の続き。 アントレは、~歓喜~ ウニとオマール海老のコンソメ、トマトのムース、カクテル仕立て。 オマール海老のコンソメの上には、北海道産の生ウニ。 トマトのムースの酸味、オマール海老の濃厚な旨み、そして生ウニのフレッシュな美味しさが口中に広がる。 飲んでいるシャンパーニュは、エドシック・モノポール、ブルートップ、ブリュット。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ディナーはサックス・ライヴとシャンパーニュとフレンチで、グラン・メゾン オレノ、大手町 3

大手町のフレンチ、『グラン・メゾン オレノ』でちぃさんと過ごす素敵な夜の続き。 ヴィアンドが届く。~信頼~ 西豪黒牛のフィレ肉とフォアグラのロッシーニ、”トリュフ香るペリグーソース”。 今までのカトラリーはイタリアの老舗ブランド、サンボネだったが、肉用にドグレーヌ・パリのナイフが出される。 肉料理に合わせ、パンドミーが出される。俺のベーカリーのパンドミーが美味い。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

歌舞伎/當世流小栗判官鑑賞、歌舞伎座、そしてバル&タパス セロナ、ミッドタウン日比谷

7月中旬のこと。東銀座で彼女と待ち合わせ。 待ち合わせた場所は、歌舞伎座の地下、「木挽町広場」。 この日は七月大歌舞伎の鑑賞。第二部は、市川海老蔵、ぼたん、堀越勧玄揃い踏みとあって人気が高く、チケットは販売開始と同時に瞬殺。今日は第一部の鑑賞。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

歌舞伎鑑賞とワイン&タパスのあとは映画/キングダムⅡ、そしてパリ祭ディナー、代官山

東銀座の歌舞伎座で「通し狂言 當世流小栗判官」を鑑賞し、「東京ミッドタウン日比谷」の地下1階の『バル&タパス セロナ』でタパスとワインを楽しんだ後は、4階に移動する。 目的の場所は、「TOHOシネマズ日比谷」。 今日もゴジラ像は元気そう。 タパスとワインを楽しんできたばかりなので、今日は飲み物も食べ物も不要。「ジュラシック」シリーズは、何作目になるのだろう。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年は素敵にパリ祭ディナー、メゾン ポール・ボキューズ、代官山 2

代官山のグラン・メゾン、『メゾン ポール・ボキューズ』で開催されたパリ祭に、彼女と共に参加した素敵な夜の続き。パリ祭には毎年参加していたが、コロナのため一昨年は中止、昨年はノンアルでの実施となったため欠席、そこで今年は三年ぶりのパリ祭参加となった。 アミューズ・ブーシュが届く。 とうもろこしのスープ。 リードヴォーのムニエル、根セロリと黒トリュフの香り。黒トリュフはオーストラリア産。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年は素敵にパリ祭ディナー、メゾン ポール・ボキューズ、代官山 3

代官山のグラン・メゾン、『メゾン ポール・ボキューズ』で開催されたパリ祭のパーティーに彼女と共に参加した素敵な夜の続き。 三種類目のワインは大好きな造り手の白。 クローディ・ジョバールが造る、モンタニー、プルミエ・クリュ、マドレーヌ、2019年。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年は素敵にパリ祭ディナー、メゾン ポール・ボキューズ、代官山 4

代官山のグラン・メゾン、『メゾン ポール・ボキューズ』で開催されたパリ祭ディナーに彼女と共に参加した楽しい夜の続き。 ヴィアンドが届く。黒毛和牛フィレ肉のロースト、ペリゴール風ソース、季節野菜を添えて。 黒毛和牛は常陸牛。ソース・ペリゴールは黒トリュフのソース。フィレ肉の上にも黒トリュフのスライス。 添えられているのは金沢野菜と花ズッキーニ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウォーキングと夏の花、そして今夜のお家日本酒、月さんらん 純米 秋あがり、栃木県

7月初旬のウォーキング。 面白い雲、いや空を見付けた。普通は青い空に浮かぶ白い雲を観て色々想像を働かせるのだが、これは白い雲に浮かぶ、いや沈む青い空。この空は魚に見える。何の魚か・・・、もちろん青魚だ。...

View Article
Browsing all 4121 articles
Browse latest View live