今夜は豪華にイタリアン、リストランテASO、代官山
彼女と恵比寿で待ち合わせ。車で向かった先は、大邸宅の一軒家レストラン、『リストランテASO』。 旧山手通りに面しているのは、『カフェ・ミケランジェロ』。この中を通り抜け、奥に進むと『リストランテASO』に至る。 『リストランテASO』と言えば、この樹齢300年の欅の林。代官山の中でも、緑に覆われた憩いの場である。 昭和初期に建てられた洋館を改装し、『リストランテASO』が生まれたのは1997年。...
View Article今夜は豪華にイタリアン、リストランテASO、代官山 2
代官山の邸宅イタリアン、『リストランテASO』で彼女と過ごす素敵な夜の続き。 シャンパーニュの次は、白ワイン。ルーションのスター・ドメーヌ、ドメーヌ・ゴビーが造る、コート・カタラン・ブラン、ヴィエイユ・ヴィーニュ、2009年。...
View Article今夜は豪華にイタリアン、リストランテASO、代官山 3
代官山の邸宅イタリアン、『リストランテASO』で彼女と過ごす素敵な夜の続き。 今夜のパスタ料理は、鴨腿肉のコンフィと芹の手打フェットチーネ。 パスタの上には、黒トリュフとグラナパダーノ。グラナパダーノはイタリア北部、ポー川周辺で造られるハードタイプチーズ。幅広パスタに、鴨のコンフィのソースがよく絡んで美味い。...
View Article今夜は女子会+1、魚菜 由良、大井町
先週末、アメブロの友人、KEiさんにお誘いいただき、大井町に出向くことに。大井町に降り立つのは、実は初めて。 大井町でもハロウィンの催しがあるようだ。 スマホで地図を確認しながら、今夜のお店を目指す。目印としていた蔵王権現に至り、お参りをして更に先に進む。 到着したお店は、『魚菜 由良』の二号店。店の前で写真を撮っていると、KEiさんも到着。 二階の奥のテーブルに、6人用のセッティング。...
View Article今夜は素敵にイタリアン、リストランテ イル・ブッテロ、広尾
広尾で彼女と待ち合わせ。向かったお店は、樹々に囲まれた一軒家レストラン、『リストランテ イル・ブッテロ』。サフランさんがお好きな、トスカーナ料理のお店である。 広尾商店街から路地を曲ると、ちょっと先にこの明るい掲示が見える。上のモニターに映し出される料理の写真は次々と代わり、どれを見ても美味しそう。...
View Article今夜は素敵にイタリアン、リストランテ イル・ブッテロ、広尾 2
広尾の一軒家イタリアン、『リストランテ イル・ブッテロ』で彼女と過ごす素敵な夜の続き。部屋の照明は落とされ、テーブルの脇に置かれたローソクの明りが手元を照らす。この巻かれた紙が、メニューリスト。 部屋の奥には、薪ストーブが置かれている。暗いので、スマホでは撮影の限界。...
View Articleトゥースペースト、センソダイン、リペアー&プロテクト
今日は珍しくワインやお酒が登場しない記事。皆さんはどんな歯磨き粉を使っていますか?私は、センソダイン、リペアー&プロテクト。センソダインは歯科医が推奨するNo.1ブランドと言われていますが、ショーコさん、本当ですか?世界90か国で販売されているが、日本では販売されていない。実は、日本で販売されているシュミテクトがセンソダインなのだが、成分が全く同じという訳ではないようだ。...
View Articleまたまたホテルでワイン、メトロポリタン東京
彼女から連絡があり、時間が出来たのでホテルでゆっくりワインを飲みたいとのこと。しかも場所は『メトロポリタン東京』指定。 便利な場所にあるので、急に予約できるホテルではない。暇な私とは違って、外資系に勤める彼女は最近忙しく、のんびり一日を過ごせる時間が限られているので、色々手を尽くして一部屋を確保。 緑が少ない駅前で、ここの緑はほっとする一角。壁を伝わり落ちる清水の音が心地良い。...
View Articleまたまたホテルでワイン、メトロポリタン東京 2
『メトロポリタン東京』で彼女と過ごす楽しい一日の続き。クローディ・ジョバールのリュリー、プルミエ・クリュを飲み干すと、赤ワインを抜栓。コート・ド・ボーヌのドメーヌ・シャトー・マッソンが造る、ヴォルネイ、2004年。 13年前のヴィンテージだが、コルクの状態はとても良い。...
View Article今夜は彼女とフレンチ・ディナー、ル・コキヤージュ、神楽坂
先日の事、彼女と神楽坂で待ち合わせ。外は生憎の冷たい雨。でも、こんな時こそ彼女と会うとその温かさが伝わってくる。 神楽坂から仲通りに入り、更に小径を右折して奥に進む。目的のお店は素敵なフレンチ、『ル・コキヤージュ』。 ビストロやブラッセリーという感じのお店だが、ショップ・カードにはカフェと書かれている。...
View Article久し振りのタイ料理 & ブレードランナー2049、池袋 & 新宿
先日の事、彼女と池袋のお店で待ち合わせ。彼女が池袋で用事があったので、用事が終わるとすぐに食事を出来るように場所を設定した。...
View Article今夜のお家ワイン、E. ソリア、バローロ、イタリア
先日の事、お買い物に向かっていると、舗道脇の緑地帯に大きなキノコたちを発見。三日前にここを通った時には、こんな目立つキノコは無かったはず。...
View Article今夜は鳩を求めて、ブション・アミュゼ、青山
彼女が久し振りに鳩を食べたいと言う。そこで、青山の『ブション・アミュゼ』の前田シェフに連絡し、鳩の藁焼きを作ってくれるようにお願いした。 彼女と表参道で待ち合わせると、青山通りから一本南の路地に入る。ディーゼルのネオンサインが明るく路地を照らしている。 路地を骨董通り方面に進むと、素敵なレストランが幾つもある。このお店も来てみたいね、などと彼女と話しながら歩くのが楽しい。...
View Article11月11日はポッキーの日
11月11日は色々な記念日だそうだ.。中国では独身の日だが、今ではアリババのバーゲンセールの方が有名になっている11月11日はポッキーの日でもある。日本ではあまり盛んではないが、韓国に行くと1週間前から街に綺麗な箱のポッキーや、豪勢な篭に盛り付けられたもの、ピンクのハートが付いた大箱等が山積みになって並ぶ。恋人同士や友人、家族でプレゼントしあうのだ。...
View Article友人たちと楽しくスパニッシュ、カサ・デ・マチャ、三田
行きたかった三田のスペイン料理のお店、『カサ・デ・マチャ』にようやく行くことが出来た。 田町駅からお店に向かう。あれ、まだ18時台なのに、ダイヤモンドヴェールが点灯している。 今夜は、KEiさんとnekonekoさんにお誘いいただいた。ハバネロ将軍さんと私を加え、4人でのディナー。...
View Article友人たちと楽しくスパニッシュ、カサ・デ・マチャ、三田 2
三田のスパニッシュ、『カサ・デ・マチャ』で友人たちと過ごす楽しい夜の続き。 ワインはとうとう4本目に突入し、再び乾杯。メンバーは、KEiさん、nekonekoさん、ハバネロ将軍さんと私。...
View Article今夜は彼女と素敵にイタリアン、フェリチェリーナ、中目黒
今夜は中目黒で彼女と待ち合わせ。 今夜予約しているのは、『アロマフレスカ』出身のシェフが開いた素敵なイタリアン。『フェリチェリーナ』は、中目黒駅から歩いて7~8分の距離。彼女と話しながら歩くのが楽しい。この二階が目的のお店。 ビルの入り口には、『フェリチェリーナ』の名前が記されている。店の名前はこの小さな表示と、二階の窓ガラスに書かれた見えにくい店名のみ。知っていないと来ることが出来ないお店だ。...
View Article今夜は彼女と素敵にイタリアン、フェリチェリーナ、中目黒 2
中目黒のイタリアン、『フェリチェリーナ』で彼女と過ごす楽しい夜の続き。ここは『アロマフレスカ』出身のシェフが開いた素敵なイタリアン。フランチャコルタのボトルを空け、ロザートをグラスで飲んだあとは、選んでおいた赤を抜栓。...
View Article