Quantcast
Channel: ワインは素敵な恋の道しるべ
Browsing all 4121 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本酒と天麩羅の会、つな八銀座、でもその前にエノテカでアペロ

二月のこと、銀座でちぃさんと待ち合わせ。 向かった先は、ギンザシックス。 何時ものとおり、エノテカでアペロ。 最初はスパークリング・ワイン。スペインを代表するワイナリー、トーレスが造る、サングレ・デ・トロ、カヴァ・ブリュット。 柑橘系の爽やかな香り、フレッシュな果実味、切れの良い後味。セパージュは、チャレッロ40%、マカベオ35%、バレリャーダ25%。 ちぃさんと乾杯。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本酒と天麩羅の会、つな八銀座

『つな八銀座』で開催された”日本酒と天麩羅の会”にちぃさんと共に参加した楽しい夜の続き。今夜は、新潟県南魚沼市、青木酒造が醸す、”鶴齢の会”。 常連席のカウンター席に座っているので、今夜の食材の札を見ることが出来る。 刺身は、平目。菜の花の苦味、柑橘の酸味が春を感じさせる。 平目の身は張りがあって歯応えが良く、旨味が凝縮されている。酒の肴として最高の一品。 二種類目の酒は、鶴齢...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本酒と天麩羅の会、つな八銀座、そして〆は、どうとんぼり神座(かむくら)

『つな八銀座』で開催された”日本酒と天麩羅の会”にちぃさんと共に参加した楽しい夜の続き。今回の日本酒は、新潟県南魚沼市の青木酒造が醸す、”鶴齢の会”。 五種類目の酒は、鶴齢 にごりざけ 純米生原酒。 濃厚な醪の味わいを感じながら、微発砲の爽快な辛口。これは美味い。立て続けにお代わりをして飲んでしまう。麹米は越淡麗、掛米は山田錦で、精米歩合は60%。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウォーキングと春の花々、そして今夜のお家ワイン、バロン・ド・モルナ、フランス

家籠りによる運動不足解消の毎日のウォーキング。雨が降っても傘をさして歩いているが、やはり快晴の日のウォーキングが楽しい。今回の記事は、四月下旬の前回のウォーキングの続き。従って、花の写真も四月下旬のもの。前回の記事はこちら。⇒ウォーキングと春の花々、そして今夜のお家ワイン、イ・クロッピ、アルバーナ・ディ・ロマーニャ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今夜のディナーは何時ものフレンチで、ブラッスリー ポール・ボキューズ 銀座

二月のこと、彼女と銀座の”何時ものフレンチ”、『ブラッスリー ポール・ボキューズ 銀座』で待ち合わせ。 でもその前に、東京ミッドタウン日比谷に立ち寄り。 バレンタインデーの直前なので、ピンクのハートのデコレーション。 買い物を済ませると、外を散策しながら今夜のお店に向かうことにする。 日比谷仲通りのイルミネーションは次々と色が変わり、美しい。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今夜のディナーは何時ものフレンチで、ブラッスリー ポール・ボキューズ銀座 2

銀座の”何時ものフレンチ”、『ブラッスリー ポール・ボキューズ銀座』で彼女と過ごす楽しい夜の続き。 今夜の赤ワインは、モンターニュ・サンテミリオンのシャトー・メゾン」・ブランシュ、2009年。これは初めて飲むワイン。 サンテミリオンでありメルローが主体だと思うが、カベルネ系の香りを強く感じる。2009年なので充分に熟成が進み、強いがエレガントなボディが美味い。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

好きな酒蔵の日本酒が届きました、高木酒造、豊能梅、高知

まだまだ続くお家籠り生活。そこで私にしては珍しく、ワインではなく日本酒を購入。選んだ蔵は、昨年七月にかずみさんのご案内でしづちゃんと共に訪問した、高知県香南市の高木酒造。 蔵の訪問記はこちら。⇒美味い日本酒と鰹を求めて高知への旅、豊能梅の高木酒造 高木酒造の五代目、高木社長に相談し、注文。驚いたことに、注文した翌々日にクール便でもう届いた。一升瓶が3本、500ml瓶が1本と、酒粕が二袋。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お家籠りはミュージカル鑑賞 & 都心を離れてイタリアンでジビエ、ラ・ファミリア、板橋仲宿

お家籠りの毎週末は、ミュージカル鑑賞がお楽しみのひとつ。 毎週末、イギリス時間の金曜日の午後7時(日本時間土曜日の午前3時)から48時間限定で、アンドリュー・ロイド・ウェバーのミュージカルが無料公開されている。これは、ともさんに教えていただいた。YouTubeの、The Show Must Go On !で、今週末の演目は”BY...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

都心を離れてイタリアンでジビエ、ラ・ファミリア、板橋仲宿 2

板橋仲宿のイタリアン、『ラ・ファミリア』で彼女と過ごす楽しい夜の続き。 ここはミシュランのビブグルマンに選ばれていたお店。掲載された年のミシュランガイドが置かれている。 カヴァを飲み干すと、白ワインはグラスで。イタリア、マルケ州の、テッレ・ヴェルディが造る、ベルディッキオ・デイ・カステッリ・ディ・イエージ・クラッシコ、2017年。洋梨や青りんごの果物の豊かな香りを持ち、爽やかな酸味を持つ辛口。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベランダ菜園と今夜のお家日本酒、豊能梅 いとをかし 純米吟醸 活性うすにごり、高木酒造、高知

今年もベランダ菜園を楽しんでいる。今年は二月にグリーンリーフやサニーレタスを三株鉢植えし、暖かい窓際で栽培した。そして四月初旬にミニトマト等を植え付けした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今夜は何時ものイタリアン、トラットリア・ミケランジェロでプーリア料理、広尾

二月のこと、広尾のお気に入りのイタリアンで彼女と待ち合わせ。 待ち合わせ場所は、最近の”何時ものイタリアン”、『トラットリア・ミケランジェロ』。 今夜も外階段から入店するのではなく、一階の姉妹店、『カフェ・ミケランジェロ』から内階段で地下のお店に下りることにする。 今の時期は寒いので無理だが、春からはテラス席ができ、パリのお店のような素敵な雰囲気になる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今夜は何時ものイタリアン、トラットリア・ミケランジェロでプーリア料理、広尾 2

広尾のお気に入りのイタリアン、『トラットリア・ミケランジェロ』で彼女と過ごす楽しいい夜の続き。今夜のテーマは、プーリア州。 パスタは二種。どちらもプーリアのパスタ。 ティエッラは、ジャガイモ、米、ムール貝を層状にして焼き上げた料理。初めて食べるが、これは美味い。 チーマディラーパのオレキエッテ。チーマディラーパはイタリアの菜の花。アンチョビソースが使われている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウォーキングで見付けた鴨、鷺、鵜、そして今夜のお家日本酒、豊能梅 夏純吟、高木酒造、高知

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

何時ものホテルでまったりワイン、メトロポリタン東京、池袋

お家籠りの週末の楽しみは、ともさんに教えていただいた、アンドリュー・ロイド・ウェバーのミュージカル。 今週末は、CATS!イギリス時間で金曜日の午後7時(日本時間で土曜日の午前3時)から48時間無料公開されますので、興味のある方は是非。 二月末のこと、またまた彼女からまったりワインのリクエスト。 逆光なので色が出ないが、「メトロポリタン東京」の前の早咲きの桜の花がかなり開いている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

何時ものホテルでまったりワイン、メトロポリタン東京、池袋 2

池袋の「メトロポリタン東京」で彼女と過ごすまったりワインの午後の続き。 飲んでいるシャンパーニュは、ディディエ・ショパン、ブリュット、ブラン・ド・ノワール。 私がシャンパーニュの準備をしている間に、彼女は買ってきた惣菜をテーブルに並べ始める。 ポンパドウルのジャンボレーズンパンとライ麦のマルグリット。ロースハムを挟んだ塩パンパニーニは、彼女の明日のランチ用。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

何時ものホテルでまったりワイン、メトロポリタン東京、そして舎鈴で一人ラーメン、池袋

彼女と過ごす「メトロポリタン東京」でのまったりワインの楽しい夜の続き。 ルームサービスでコーヒーをポットで持ってきてもらう。たっぷり四杯分が入っているのが嬉しい。 今夜のデザートは、ヴィタメールのケーキ。と言っても、既にビアードパパの期間限定品、焼きチョコシューと焼きチョコいちごを食べ、トップスのチョコレートケーキカップアイスを食べ、セヴンのイタリアンプリンを食べている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウォーキングと晩春の花々、そして今夜のお家ワイン、タラニ、ソーヴィニヨン・ブラン、フランス

お家籠りの間は肥満防止のため毎日15,000歩のウォーキング。お陰でふくらはぎの筋肉はパンパンに大きくなったが、ジムで筋トレをできないので、上半身の筋力低下が不安。今夜もウォーキング中に見付けた花のご紹介。花の写真は二週間ほど前のもの。 この日はうっすらと雲がかかった青空。ウォーキングには気持ちの良い日だ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大森由紀子/吉田守秀座談会、そしてトリュフ尽くしディナー、レストランひらまつ レゼルヴ、西麻布

今日は素敵なオンライン座談会をZOOMで視聴。 フランス菓子・料理研究家のユッキーこと大森由紀子さんと、パリで大人気のパティシエ、吉田守秀さんとの素晴らしい座談会でした。(二枚の写真は大森由紀子さんの記事からお借りしました。)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今夜は素敵にトリュフ尽くしディナー、レストランひらまつ レゼルヴ、西麻布 2

西麻布の一軒家フレンチ、『レストランひらまつ レゼルヴ』で彼女と過ごす素敵な夜の続き。 今夜はトリュフ尽くしのコース。料理に使われているのは、ペリゴール産冬トリュフ。黒トリュフの中でもペリゴール産の冬トリュフは香り高い最高級品。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今夜は素敵にトリュフ尽くしディナー、レストランひらまつ レゼルヴ、西麻布 3

西麻布のフレンチ、『レストランひらまつ レゼルヴ』で彼女と過ごす、トリュフ尽くしのディナーの楽しい夜の続き。 今夜のディジェスティフはコニャック。A.E.ドール、V.S.セレクション。A.E.ドール(アウドール)は1858年創業の名門で、一世紀半にわたる膨大な古酒を保有していることでも有名。A.E.ドールは、創業者、アメデ・アドゥアール・ドールの名前。...

View Article
Browsing all 4121 articles
Browse latest View live